初めましてこんにちは!
圧着DMの伝道師、アッチャ君です。
今年のテーマは、猪突猛進です。よろしくお願いします。
圧着DMの豆知識など、少しずつ紹介していければと思います。
さて、今回は、
「そもそも圧着DMってなに??」
と言う問いに簡単にお答えしていきます。
圧着DMとは、圧着ハガキや圧着封書を使ったダイレクトメール(Direct Mail)の事です。
その中でも、「圧着ハガキ」とは、主に2つ以上に折り畳まれ、内側を特殊なニスや糊で
接着したハガキのことです。3つに折りたたまれる場合もあります。
圧着DMネットには3種類の圧着ハガキがあります。

圧着ハガキの3つの特徴
圧着ハガキのメリットを3つ紹介します。
その1 情報量が多い!
V折の印刷可能面積は、通常はがきの約2倍
Z折の印刷可能面積は、通常はがきの約3倍
往復巻3折は、V折に返信ハガキを付けることができます。
その2 他人に見られる心配が無い!
内容の部分が隠れているため、開封する本人のみに情報提供ができます。
一度剥がしたら再度くっつけることはできないという特性上、内容が外部に漏れないように配慮するには最適です。
その3 開封したくなる!
思わず剥がしたくなる効果で、開封率の向上が見込めます。
コスパ優秀。圧着ハガキの郵送料は通常郵便と同じ
郵便料金は通常ハガキと同じで、1枚62円(税込)
内容量が2倍〜3倍ですから、お得に感じますね!
大量に郵送する場合は割引も適用されて、さらにお得になります。
(往復タイプは往信のみです)
圧着ハガキの弱点
水や湿気が苦手です。
雨などで濡れていると剥がれにくくなってしまいます。
しかし、乾けば、きれいに剥がせます。
↓ 乾かさずに剥がそうとすると破れてしまいますが・・・

↓ しっかり乾かせば破れずに剥がせます!

さらに、圧着DMネットには圧着DM専門店ならではの、様々なサービスがあります。
などなど。
今後も圧着DMネットが得意とするサービスをどしどし紹介して行きますよ!

ニス圧着製品
V折ニス圧着ハガキ+両面バリアブル印刷
V折ニス圧着ハガキ
Z折ニス圧着ハガキ
往復巻3折ニス圧着ハガキ
封書V折ニス圧着
封書巻3折ニス圧着
封書 A4 巻3折 ニス圧着
封書 A4 Z折ニス圧着
A5×4Pニス圧着
B5×4Pニス圧着
A4×4Pニス圧着
A4×6Pニス圧着
フチ糊圧着
フチ糊 封書V圧着
フチ糊 封書 巻3圧着
フチ糊 封書 巻4圧着
フチ糊 A4 巻3圧着
フチ糊 A5×4P V圧着
フチ糊 B5×4P V圧着
フチ糊 A4×4P V圧着
フチ糊 A4×6P 巻3圧着
圧着くじ




